書籍

地すべり記録器

講座名 地すべり記録器
著者 針生 幸治(坂田電機㈱)
掲載号
  • 伸縮計 その1-Vol.1,No.5(5号)1975年
  • 伸縮計 その2-Vol.2,No.1(6号)1975年
概要 本講座では、地すべりを観測する方法の1つである伸縮計について、紹介する。
キーワード 伸縮計 地すべり観測 ひずみ計
目次

    伸縮計 その1

  1. はじめに
  2. 地すべりが発生する場合地表に生ずる“ひずみ”
  3. ひずみ計はどんなときに用いられるか
  4. 設置位置
  5. 測定距離(計器の杭間隔)
  6. 伸縮計 その2

  7. ひずみ計の種類、構造
  8. ひずみ計の精度
  9. インバー線について(参考)
  10. おわりに
代表図

図-3 一様な斜面のひずみ分布、図-4 地表面ひずみと地すべり面、図-5 地すべり、図-6 地すべりの監察結果

図-9 切取におけるひずみ計設置、図-10 軟弱地盤上の盛土におけるひずみ計設置

図-12 ひずみ計の設置位置によって測定されるひずみ、図-13 ひずみ計の原理、図-14 ひずみ計の種類

協会誌「斜面防災技術」へ戻る

ページの先頭へ